スマイルゼミ飽きる?小学校入学前から3年間使ってみたレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

PR

スマイルゼミって入学前の子どもでも続けられる?

4月から小学生。入学前にひらがなは読めたほうがいいの?学習の準備はどのくらい必要?

こんにちは、3児ママのゆまめです。我が家の次女も来年4月には1年生になります。

ドキドキの一年生、今から期待で胸をふくらませています。ひらがなを練習してみたり、数字を読んでみたりとやる気満々なのですが、よーく見てみると、

暗号のよう、、

なぜ「まつげ」なのかは謎ですが、、。

上の写真のように見事に逆さまだったり、、書き順なんてしっちゃかめっちゃかです。

でも、ここで

ゆまめ

これ、書き方が違うよ。書き直してごらん。

なんて下手に口を出すと、せっかくの次女のやる気がぽきっと折れてしまうのは目に見えています。

書き順も形も、どうせやるなら正しいものを覚えてほしい、、やる気があるのならなおさら、、。

長女はこの時期からベネッセさんのスマイルゼミにお世話になり、小学校入学前の基礎は自然に身につけていました。

次女も始めようか現在検討中なので、スマイルゼミについてまとめてみました!

こんな方におすすめ
  • 小学校入学前の学習にスマイルゼミを取り入れようか迷っている
  • 子どもが続けてできるのか気になっている
  • 紙媒体の教材と迷っている
もくじ

スマイルゼミとは

スマイルゼミは進研ゼミさんが出しておられる、タブレット教材です。

長女がスマイルゼミを始めたのは年長の夏ごろ。私の友人の家に行った時に友人の子がスマイルゼミをやっている姿がとてもキラキラして見えたようで、帰ってすぐに「やりたい!」と言い出したのをきっかけに資料請求しました。

ちょうど、保育園のおともだちとのお手紙交換するのに字に興味を持ち始めていたのと、紙媒体の通信講座を検討していたので、プリント類が散らかる心配もなく、音声で問題を読み上げてくれるタブレット教材に親子で興味津々でした。

検討の結果、すぐに申し込みをし、長女は年長から小学校2年生までの3年間スマイルゼミにお世話になりました。

それでは、スマイルゼミについて詳しく見ていきましょう。

スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミの良い口コミ

スマイルゼミを使っている方の口コミは使って良かったというコメントが多くありました。

楽しみながら続けられる、自分から学習に向かってくれる仕組みがしっかりしているのは、ママにとってはうれしい限りです。

また、解約の際の口コミもありましたが、引き止められることなくスムーズに解約できるという意見は、いざという時に備えて聞いておきたいですよね。

スマイルゼミ悪い口コミ

通信機器ということもあって通信環境によってはつながりにくい時間帯や場所があるようです。

我が家ではアプリがつながりにくいということはありませんでした。

スマイルゼミを使ってみようかなと思っておられるのなら、2週間お試し期間を使ってお家の通信環境がスマイルゼミの使用に適しているか確認することができます。

また、解約の電話がつながりにくいとの口コミがありました。

こちらの記事で、スマイルゼミにつながりやすい時間帯を記事にしているのでもしもの時はチェックしてみてください。

スマイルゼミを実際に使って感じたメリット・デメリット

筆者が感じたメリット

タブレットだからプリントが散らからない

タブレット学習の魅力のひとつですよね。紙媒体だとそこら中にプリントやワークが散らばるイメージ(我が家だけかな、、?)ですが、スマイルゼミは本当にシンプル。ダンボールの箱にタブレットと説明の用紙が数枚入って届き、その後はペーパーレスでした。

こどもをやる気にさせるシステム

スマイルゼミではマイキャラという機能があり、自分の好みのアバターを作ってランキングに参加したりゲームをしたりします。

スマイルゼミ公式サイトより

長女はこのアバターに着せ替えをするのが大好きで、夏休みや季節のイベントでもらえる衣装のためがんばっていました。

ゲームをするためには学習をクリアするともらえるスターが必要。スターほしさにではありますが、毎日机に向かって学習する習慣が自然に身についていて、スマイルゼミをやめた今でも宿題をやり終えてから遊ぶ流れは変わっていません。

基礎から丁寧に学べる

長女がスマイルゼミを始めたのが年長の夏だったので、勉強に関しては字に興味があるくらいでほとんど真っ白な状態でした。

スマイルゼミ幼児講座はペンの持ち方から学習する時の姿勢も講座のカリキュラムに含まれています。

100円で買えるドリルや紙媒体の通信講座は親が隣で見ていないと書き順がバラバラ、、なんてことが多いですが、スマイルゼミは書き順やバランスに良い意味で厳しく、間違えると先へ進めません。

その成果あって、長女は正しい書き順で覚えています。

親が隣についてじっくり学習を見てあげるのは理想的ですが、仕事で帰ってきてそこから隣に座って、、、は我が家ではなかなか難しく、スマイルゼミはワーママの私の強い味方でした。

理解できていない科目をAIが把握、カリキュラムを組んでくれる

スマイルゼミはその子の学習の進度に合わせてカリキュラムを組んでくれます。

間違いだらけで点数が取れていない時は、翌日も同じ単元がカリキュラムに組まれており、繰り返し理解できるまで学習するようになっています。

「あー、、またこれだ。」なんてよく言っていましたがヒントを使いながら繰り返しているうちにわかる瞬間があるようで、すっきりクリアして進めると嬉しそうでしたよ。

就学前の幼児でも操作が簡単

年長クラスの年齢だとひらがなが読める子、読めない子と個人差がありますよね。スマイルゼミは問題を音声で伝えてくれたり、タッチする部分が点灯して教えてくれるので、ひらがなが読めない幼児でも自分で操作ができていました。

「自分で」できることが自信になり、

できた→嬉しい→ほめられる→さらにがんばる

と良い流れができていました。

夏休みの特別プログラムなど、イベントが豊富

夏休みや各季節のイベントの時には特別なアイテムが付与され、それに向けて学習をがんばっていました。

学習をがんばると、ランキング形式でランクインしたりと子どもの競争心を上手く刺激しているなーと思っていました。

小学校のタブレット教育に向けて慣らしができる

小学校2年生の後半から学校でタブレット学習が始まりました。

スマイルゼミでスクロールやデジタルペンの使い方に慣れていたため、長女は抵抗なくタブレット学習を楽しんでいるようです。

これからの時代、益々タブレットやパソコンを使っての授業が増えていくことが予想されるので早いうちからタブレットに慣れておけたのは良かったです。

登録した相手(保護者)と簡単なメッセージのやりとりができる。

「みまもるネット」は、スマートフォンのアプリやパソコンからアクセスする保護者用のサービスです。

その日の学習状況がメールで送られて来たり、タブレットから、登録したアプリにメッセージを送ることができます。

主人にこどもを見てもらって買い出しに出た時に「今日のミッションクリアしたよー!」と家にいる長女からメッセージが入ってきていました。

離れた場所からでも様子を知ることができるのは母も子も安心感があり、メールで知らせたり、ほめたりすることでいつもより特別感を感じていたんだそうです。

いーちゃん

メールでほめられるとなんだか特別な感じがしてうれしい!

サポートセンターが親切、丁寧。

サポートセンターには何かとお世話になることが多く、電話で困り事を尋ねると優しい口調で丁寧にお返事していただきました。

1番心配だったのは解約の時。

引き止められたらやだな。急に冷たくなったらどうしようと不安に思いながら電話をかけましたが、丁寧にかつ、迅速に退会手続きを進めていただけたので、気持ちよく利用を終えることができました。

実際に使ったからわかる、スマイルゼミ3つのデメリット

スマイルゼミ、とっても良い教材が揃っていて小学校入学前の基礎はほぼスマイルゼミに頼っていたと言っても間違いではないくらいお世話になりました。

その中で、ちょっと困った事例があったのでそこを先にお伝えします。

年度をまたぐ更新の際にクラスが自動的に発展コースに!?月々の料金がプラス550円!?

我が家は年間払いで支払いをしていたので、更新月に年額がUPしていて驚きました。調べるとちゃんと説明に書いてあったので私の見落としなのですが、焦ってサポートセンターに連絡。

親切に対応してくださり、通常コースに変更と同時に多く支払った分は返金していただけました。

スマイルゼミ公式サイトより

更新月前にスマイルゼミから来るメールはよくよくチェックしてくださいね。

タブレット専用のペンが接触不良に!?

長女が2年生の頃に、長男しーくんが産まれたのですが、ハイハイが始まりそこらじゅうに落ちているものを片っ端からお口へ。

ある日、長女が落としていたスマイルゼミのタッチペンをパクッ。しばらく舐めた後気づいたのでその日からスマイルゼミとタッチペンの接触が悪くなってしまいました。

こちらもサポートセンターに問い合わせると

「スマイルゼミのオプション製品は、スマイルゼミの会員ページ「みまもるネット」から購入できます。」とのこと。

送料込みで3,080円、ペン先の替芯だけなら880円でした。ペン先だけの交換で済むなら!と注文しましたがまったく直らず、、結局ペンを再度注文する羽目になりました。

当たり前ですが、タブレットもタッチペンも精密機器なので取り扱いは丁寧に、、。

兄弟で併用ができない

併用できないと書きましたが、これは我が家の歳の差の場合です。

我が家は長女と次女が4歳離れているので、長女が使っていたスマイルゼミは長女が小学校入学したと同時に小学生講座に更新されており、幼児用講座のデータは消えてしまっています。

スマイルゼミの学習は小学生講座受講月から解約するまで全ての学習内容が保存されます。なので兄弟が2人とも小学生の場合は、上の子どもがクリアした講座を下の子どもが繰り返して学習することは可能になります。

ただ、スマイルゼミのご褒美のスターは1人分のところにまとめて入り、アバターも1人分の設定なので我が家はケンカが勃発しそうです。

それぞれに一台が理想的ですね。

では、上の子がスマイルゼミを解約した後、残っているタブレットで下の子用のスマイルゼミをダウンロードできないかと思い、サポートセンターに尋ねてみました。

結果から言うと、できないそうです。

再入会は新規入会と同じ扱いになるため、タブレットの再購入が必要で、使い回しはできません。とのことでした。

そのため、我が家のタブレットはアンドロイド化してこどもたちのYouTube、ゲーム専用タブレットになっています。

気になる料金設定

子育て世帯にとって1番気になるのはやっぱり料金設定。

スマイルゼミ1年間にかかる料金はこちらです。

スマイルゼミ公式サイトより
スマイルゼミ公式サイトより

初期費用のタブレット代 10,978円
月々の利用料金 3,278円/月
合計金額 50,314円
英語プラスでしっかり学ぶ場合は月748円がプラス

むむ、、、なかなか高いな、、。

というのが正直な感想でした。が、某幼児教室も検討していたので年間で50000円代(我が家は英語プラスはなし)という金額が少しお手頃に感じます。

まとめ

この記事ではスマイルゼミについて3年間使用したレビューをまとめてみました。

我が家は長女が小学3年生になったタイミングで習い事や宿題が増え、スマイルゼミに割く時間をとれなくなり、退会しました。

小学校入学前にスマイルゼミ幼児講座を経験していたので、座って机に向かう時間と思い切り好きなことを楽しむ時間のメリハリがつきました。

小学校に入学した後も帰ってきたらすぐに宿題をする。という習慣は続いています。

現在気になっておられる方へ。

スマイルゼミは入会後2週間以内であれば無料解約もできるので、ぜひ、体験してみてください。

今なら資料請求で

「初めての幼児教育おたすけBOOK」をプレゼント中のようです。

我が家の次女も、小学校入学まであと半年しかありません。まだまだ赤ちゃんみたいなと気もあるのに、、

基礎を身に着けて、一緒にスムーズに入学を迎えましょう。

最後まで見ていただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在3児のママ兼、パート保育士をしています。
フルタイム期含め18年間保育士として働いている保育士目線プラスわが子3人育児中のママ目線で感じたことをゆるーく発信中です。

コメント

コメントする

もくじ