おたすけアイテム– category –
-
【コントロールジェルME10】小学生女子のムダ毛の悩みに。実際に使ってみた結果を大公開
コントロールジェルME10の抑毛効果は? 小学生の娘が膝のムダ毛を気にするようになったんだけど、小学生のムダ毛処理ってみんなどうしてるの? 筆者の娘も小学校中学年になったころから、膝とすねのムダ毛を気にするようになりました。 体育の授業で体操... -
ハミングウォーターはうるさい?気になる口コミをリアルレビュー
ハミングウォーターって最近よく聞くけど、他のウォーターサーバーとどう違うの? ハミングウォーターは浄水型で、水道水をタンクに注ぐだけでいつでもおいしく安全なお水が飲める、ウォーターサーバーです。 筆者はウォーターサーバーを使用し始めて4年... -
一人でお留守番は危険!?働くママの悩みの種、長い夏休みの乗り越え方
子どもたちは夏休みに入るけど、仕事は休みにならない! 学校が休みの間、家でお留守番。子どもたちはどうやって過ごしているの? うちの子にできる?どんなことに気を付けたらいい? こんにちは、3児ママのゆまめです。 小学生ママの悩みの種、夏休みが... -
こどもが風邪をひいたら小児科と耳鼻科どっちに受診?早めに治すための対策とは
やっと鼻水が止まったと思ったのに、また出はじめた! 明日の仕事休めないのに、、早めに病院に行かなくちゃ! こんにちは、3児ママゆまめです。 昨日の夜中はかけていたはずのタオルケットを子どもたちに奪われ、寒くて目が覚めちゃいました。3人のうち... -
4種類の鼻水吸引機を使ってみたリアルなレビュー
鼻水吸引機、手動や電動いろんな種類があるけど、いったいどれを買うのが正解なの? 電動の鼻水吸引機は結構値段が高め、、本当に必要? こんにちは、3児ママゆまめです。 我が家には9歳、5歳、2歳の子どもがいます。どの子も保育園に行っていたので鼻... -
夏休みに!100均で揃う簡単レジンアクセサリー作り
こんにちは。3児ママゆまめです。 我が家の長女、小4のいーちゃん。去年の夏からレジンを使った工作にすっかりハマっています。 いーちゃん、100均に行く度にレジンのコーナーをチェックしています。 キラキラピカピカの小物が、簡単に作れるレジン製作... -
おこさま用カイテキオリゴの効果はいかに!?1ヶ月使ってみた結果を発表!
おこさま用カイテキオリゴって、、、本当に効果あるの? 子どもがここしばらく便秘がち、、、、おこさま用カイテキオリゴ使ってみようかな お子さんの便秘に悩んでいるママたち、こんな疑問を持っているかもしれません。 自然にするっと出ると人気の「おこ... -
2歳の我が子の指しゃぶり、最短で卒業できた理由
赤ちゃんの時からずーっと指しゃぶりをやめないけど、いったいいつまで続くんだろう、、、。正直、歯並びが心配。 やめさせると子どもにもストレスがかかるっていうし、自然になくなるのを待つべきなのかな、、、。 赤ちゃんが指しゃぶりをしなる姿はがら... -
スマイルゼミ飽きる?小学校入学前から3年間使ってみたレビュー
スマイルゼミって入学前の子どもでも続けられる? 4月から小学生。入学前にひらがなは読めたほうがいいの?学習の準備はどのくらい必要? こんにちは、3児ママのゆまめです。我が家の次女も来年4月には1年生になります。 ドキドキの一年生、今から期待...
1