数あるブログの中から、この記事へご訪問いただき、ありがとうございます。
この記事では筆者である[nao]とその家族について、ちょっとだけ紹介させていただきます。
naoってどんな人?
田舎生まれ田舎育ち。お嫁に行った先はカエルの大合唱が響く、実家より田舎の町でした。
保育士としてバリバリのフルタイム残業生活をしていましたが、次女が生まれたのをきっかけに働き方を変換。
現在はパートで保育士を続けつつ、3人の子を育てています。
2年前から長女の影響で、推しのいる生活をはじめました。
子供達に読む絵本が好きなのは、子どものころ母にたくさん読んでもらった影響だと思っています。
不思議を感じる物語が好きで、「モモ」や「雨ふる本屋」シリーズ、大好きです!
保育士パートの傍ら、WEBライターを始めて1年半が経ちました。文章を書くことが好きなので、ライティングできる時間にも幸せを感じています。
こどもたち

11歳、長女のいーちゃん。
メイクや恋バナ好き。レジン製作にハマってからどんどん作品のクオリティーが向上中。



7歳、次女おーちゃん。
基本マイペース。キラッと女子力を光らせてみたかと思ったら突然おちゃらけることも。



4歳、末っ子のしーくん。
お調子者のちょっぴりビビり。
独特のダンスと変顔でいつも癒しと笑いをくれる
ムードメーカー。重機や緊急車両にハマり中。



時々登場。おとー。
家族への愛は強めだが、お年頃のいーちゃんからはなかなかキツイ当たり。でもめげない。
このブログについて
3人子育て中の我が家の日々のバタバタや、「こんな方法で兄弟育児がうまくいった!」「これは失敗だった…」そんな体験談を投稿しています。
naoは小さいころから絵本を読んでもらうことが好きで、大人になった今も絵本を見るとワクワクします。
保育士として、ママとしてたくさん出会った絵本の中をこのブログで紹介することで、絵本選びや読み聞かせに迷っているパパやママの手助けになればと、思っています。
もうひとつ、文章を書くことが好きで1年半前からWEBライターのお仕事を始めました。パート保育士の傍ら、ママになっても大好きなライティングを続けられる!
副業で家計の収入の柱をもう1本!そんな発信もしていきたいと思っています。
これからもお付き合いよろしくお願いします。
コメント